いつもオークラ千葉ホテルをご愛顧賜り誠にありがとうございます。
オークラ千葉ホテルでは、2024年1月4日(木) 23:00頃より
電気事業法に基づく電気設備法定点検を実施いたします。
実施に伴い、下記の日時に於いて館内の営業を休止させていただきます。
■ご宿泊
・2024年1月4日(木)のご宿泊はお受けいたしかねます
■レストラン「セブンシーズ」
・2024年1月4日(木) ディナータイム 営業休止
・2024年1月5日(金) 朝食 営業休止
※点検作業中は、全館停電・断水となるため、すべての電気機器類、エレベーター、空調機、
水道設備(トイレ・洗面所・バスルーム)などが一切ご使用いただけません。
お客様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
オークラ千葉ホテルでは、2024年1月4日(木) 23:00頃より
電気事業法に基づく電気設備法定点検を実施いたします。
実施に伴い、下記の日時に於いて館内の営業を休止させていただきます。
■ご宿泊
・2024年1月4日(木)のご宿泊はお受けいたしかねます
■レストラン「セブンシーズ」
・2024年1月4日(木) ディナータイム 営業休止
・2024年1月5日(金) 朝食 営業休止
※点検作業中は、全館停電・断水となるため、すべての電気機器類、エレベーター、空調機、
水道設備(トイレ・洗面所・バスルーム)などが一切ご使用いただけません。
お客様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
当ホテルでは、お客様ならびに従業員の安全と安心を第一に考え、下記の取り組みを引き続き行ってまいります。
【検温器、アルコール消毒液の設置について】
お客様各自のご判断でご使用いただけるよう、ホテル入口・レストラン入口、化粧室等に、
検温器、アルコール消毒液は当面の間、設置を継続いたします。
【従業員のマスク着用について】
ホテル従業員には、感染症対策に万全を期するため当面の間、マスク着用の義務付けを継続いたします。
【営業内容の変更について(6月1日~当面の間)】
詳細はこちらよりご確認ください。
何卒 皆様のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
【検温器、アルコール消毒液の設置について】
お客様各自のご判断でご使用いただけるよう、ホテル入口・レストラン入口、化粧室等に、
検温器、アルコール消毒液は当面の間、設置を継続いたします。
【従業員のマスク着用について】
ホテル従業員には、感染症対策に万全を期するため当面の間、マスク着用の義務付けを継続いたします。
【営業内容の変更について(6月1日~当面の間)】
詳細はこちらよりご確認ください。
何卒 皆様のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
2023年5月2日
オークラ千葉ホテル
総支配人
オークラ千葉ホテル
総支配人
平素よりオークラ千葉ホテルをご利用いただき誠にありがとうございます。
2022年4月1日に施行される「プラスチックに係る資源循環の促進等に関する法律」により、当ホテルにおいても地球規模での環境問題でありますプラスチックごみ削減に取り組んで参ります。この新法はプラスチックごみ削減とリサイクルの促進を目的としており、ホテルでは客室に関する5品目(ヘアブラシ、カミソリ、歯ブラシ、クシ、シャワーキャップ)の使い捨て製品に対して対策を行うことが義務付けられております。
当ホテルでは客室に設置している5品目について、再生可能資源や再生プラスチックを使用した代替製品に切り替えてご提供させていただくことといたしました。但し従来のプラスチック製品在庫について廃棄を行うことは法の主旨にそぐわない為、段階的に切り替えを進めて参ります。
当面は全客室の2フロアについては代替品を、それ以外の客室については、従来のプラスチック製品を設置させていただきます。従来品の在庫が無くなり次第、代替品への切り替えを完了する予定です。
この活動により、当ホテルからのプラスチック排出量を確実に減少させて参りたいと考えております。
2022年度の特定プラスチック対象アメニティ製品5品目の一人当たり消費量について、2021年比10%削減を目標とします。
また、レストランで使用していますストロー、マドラーについても『バイオマスを含む製品』への切り替えを進めて参ります。
持続可能な地球環境対策として、お客様のご理解とご協力を賜りますよう何卒宜しくお願い申し上げます。
2022年4月1日に施行される「プラスチックに係る資源循環の促進等に関する法律」により、当ホテルにおいても地球規模での環境問題でありますプラスチックごみ削減に取り組んで参ります。この新法はプラスチックごみ削減とリサイクルの促進を目的としており、ホテルでは客室に関する5品目(ヘアブラシ、カミソリ、歯ブラシ、クシ、シャワーキャップ)の使い捨て製品に対して対策を行うことが義務付けられております。
当ホテルでは客室に設置している5品目について、再生可能資源や再生プラスチックを使用した代替製品に切り替えてご提供させていただくことといたしました。但し従来のプラスチック製品在庫について廃棄を行うことは法の主旨にそぐわない為、段階的に切り替えを進めて参ります。
当面は全客室の2フロアについては代替品を、それ以外の客室については、従来のプラスチック製品を設置させていただきます。従来品の在庫が無くなり次第、代替品への切り替えを完了する予定です。
この活動により、当ホテルからのプラスチック排出量を確実に減少させて参りたいと考えております。
2022年度の特定プラスチック対象アメニティ製品5品目の一人当たり消費量について、2021年比10%削減を目標とします。
また、レストランで使用していますストロー、マドラーについても『バイオマスを含む製品』への切り替えを進めて参ります。
持続可能な地球環境対策として、お客様のご理解とご協力を賜りますよう何卒宜しくお願い申し上げます。
オークラ千葉ホテルでは、お客様に安心して会議や少人数会食等をご利用いただけるよう
飛沫防止用アクリルパネル・サーマルカメラの貸し出しを行っております。
■飛沫防止用アクリルパネル 330円(1枚・税込)
(高さ60㎝×幅60㎝)
■サーマルカメラ 無料
※台数に限りがございます。
詳しくは、お問い合わせください。
℡:043-248-1121(9:00~18:00)
飛沫防止用アクリルパネル・サーマルカメラの貸し出しを行っております。
■飛沫防止用アクリルパネル 330円(1枚・税込)
(高さ60㎝×幅60㎝)
■サーマルカメラ 無料
※台数に限りがございます。
詳しくは、お問い合わせください。
℡:043-248-1121(9:00~18:00)

ホテルの宴会場のスムーズで快適な光回線を利用したオンライン会議を利用して、
テレビ会議・WEB会議・WEBセミナー等をご利用いただけます。
詳しくはこちらをご確認いただくか、ホテルまでお問い合わせください。
テレビ会議・WEB会議・WEBセミナー等をご利用いただけます。
詳しくはこちらをご確認いただくか、ホテルまでお問い合わせください。
電話番号 043-248-1121(セールス課 平日9:00~18:30)
新型コロナウイルス感染防止対策実施中
ご協力お願い致します。

新型コロナウイルス感染の感染拡大防止に伴う緊急事態宣言を受け、スパ「スカイビュー」の営業を休止しておりましたが、7月1日(水)より営業を再開させていただきます。営業再開にあたり、下記の防止対策を講じております。
何卒 皆様のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
新型コロナウイルス感染防止対策
▪ご利用人数の制限をさせていただいております(男女各10名以内)。
▪サウナ室のご利用は当面の間、中止とさせていただきます。
お客様へのお願い
▪ご入館前に必ず手指の消毒をお願いいたします。
▪ソーシャルディスタンス確保のため、間隔をあけてご利用いただきますようお願いいたします。
▪1時間以内を目安にご利用をお願いいたします。
▪浴室以外のスペースでは、マスクの着用をお願いいたします。
▪飛沫感染防止のため、館内では静かにお過ごしください。
▪脱衣所に設置しておりますドライヤーをご使用の際は、使用前・使用後に消毒液をご利用の上ご使用ください。
▪混雑状況によっては、お待ちいただく場合がございます。予めご了承くださいますようお願いいたします。
▪体調がすぐれない方は、ご利用をお控えくださいますようお願いいたします。
取組
▪ロッカーキー、ロッカー等、その他のお客様が接触する箇所は、定期的に消毒を行っております。
▪受付カウンターには、飛沫防止としてアクリル板を設置しております。
▪スタッフはマスクを着用しております。
何卒 皆様のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
オークラ千葉ホテル
総支配人
新型コロナウイルス感染防止対策
▪ご利用人数の制限をさせていただいております(男女各10名以内)。
▪サウナ室のご利用は当面の間、中止とさせていただきます。
お客様へのお願い
▪ご入館前に必ず手指の消毒をお願いいたします。
▪ソーシャルディスタンス確保のため、間隔をあけてご利用いただきますようお願いいたします。
▪1時間以内を目安にご利用をお願いいたします。
▪浴室以外のスペースでは、マスクの着用をお願いいたします。
▪飛沫感染防止のため、館内では静かにお過ごしください。
▪脱衣所に設置しておりますドライヤーをご使用の際は、使用前・使用後に消毒液をご利用の上ご使用ください。
▪混雑状況によっては、お待ちいただく場合がございます。予めご了承くださいますようお願いいたします。
▪体調がすぐれない方は、ご利用をお控えくださいますようお願いいたします。
取組
▪ロッカーキー、ロッカー等、その他のお客様が接触する箇所は、定期的に消毒を行っております。
▪受付カウンターには、飛沫防止としてアクリル板を設置しております。
▪スタッフはマスクを着用しております。